中2地学

中2地学

中2地学【気圧と風】

このページでは「等圧線の書き方やルール」「風向の求め方」「高気圧や低気圧での風の吹き方」を解説しています。 等圧線に関する解説動画はこちら↓↓↓ 高気圧や低気圧に関する動画解説はこちら↓↓↓ チャンネル登録はこちらから↓↓↓ ...
中2地学

中2地学【雲のでき方】

このページでは「雲は何でできている?」「雲のでき方とは」「雲のでき方に関する実験」について解説しています。 動画による解説は↓↓↓ チャンネル登録はこちらから↓↓↓   1.雲のでき方 ■雲 正体はごく小さな水滴(液体)...
中2地学

中2地学【湿度・乾湿計】

このページでは「湿度の計算の仕方」「湿度から露点を求める」のような計算問題が解けるように、湿度について解説しています。 また「乾湿計を使った湿度の測定方法」も紹介しています。 露点や水蒸気量については→【飽和水蒸気量・露...
中2地学

中2地学【飽和水蒸気量・露点】

このページでは「飽和水蒸気量って何?」「露点って何?」「露点ってどうやって求める?」について解説しています。 動画による解説は↓↓↓ チャンネル登録はこちらから↓↓↓   1.空気中の水蒸気 水蒸気は水が気体になったもので...
中2地学

中2地学【圧力】

このページでは「圧力って何?」「圧力の求め方・計算方法」について解説しています。 ※指導要領の改訂により、2020年以降に中1になった人は中2でこの単元を学習します。(今までは中1で習っていました) 動画による解説は↓↓↓ ...
タイトルとURLをコピーしました