2023年4月の理科時事問題

このページでは2023年4月の理科の時事問題に出題されそうなニュースをまとめています。

間違いなどがあればお問い合わせまでご連絡ください。

スポンサーリンク

2023年4月の理科時事問題

イタリアが一時ChatGPT使用禁止に

4月1日、イタリアのデータ保護当局は、2022年11月に公開された対話型AI(人工知能)「ChatGPT」の使用を一時的に禁止すると発表した。

個人情報が違法に収集された疑いがあるとのこと。

その後使用禁止は28日に解除された。

 

アルテミス計画、第2弾の宇宙飛行士を発表

4月3日、アメリカ航空宇宙局(NASA)は、月への有人飛行計画(アルテミス計画第2弾)に参加する4人の宇宙飛行士を発表した。

宇宙飛行士4人には、初の女性と黒人が含まれている。

アルテミス計画とは、月面での持続的な探査活動や将来の有人火星探査を見据えた取り組み。

 

黄砂の飛来

4月12日から13日にかけて、黄砂が飛来。東京で4月に黄砂が観測されるのは2007年以来。

黄砂は、中国やモンゴルのタクラマカン砂漠やゴビ砂漠で、低気圧などに伴う強風によって砂ぼこりが大気中へと巻き上げられ、偏西風によって東側へと飛来するものをいう。

 

日本参加の木星探査機打ち上げ成功

フランスで、日本、アメリカ、ヨーロッパ宇宙機関(ESA)が協力するプロジェクトの探査機がヨーロッパのロケットによって打ち上げられた。

この計画はJUICEと呼ばれ、木星の成り立ちなどを調べる。

2031年に木星に接近し、その後2034年に木星の衛星ガニメデを周回し、2035年にミッション終了を予定。

 

ドイツ 最後の原発が停止

国内すべての原子力発電所の停止を目指してきたドイツでは、5月15日、稼働していた最後の3基の原発が送電網から切り離された。

ドイツは2011年の東京電力福島第一原子力発電所の事故から、国内すべての原子力発電所の停止を目指していた。そして目指してきた「脱原発」が実現したことになる。

 

G7気候・エネルギー・環境大臣会合

4月15日と16日、先進7カ国(G7)気候・エネルギー・環境大臣会合が札幌市で開催された。

プラスチックごみについて、2040年までに新たな汚染をゼロにする目標に同意した。

 

EUで国境炭素税の導入承認

4月25日、欧州連合(EU)は、環境規制がゆるい国からの輸入品に事実上の関税を課す「炭素国境調整措置(国境炭素税)」の導入を承認。

10月からEUへ輸出する企業は、製品の二酸化炭素排出量の報告が義務づけられる。2026年以降の本格導入後は、実際にお金を支払うことも求める。

コメント(承認された場合のみ表示されます)

タイトルとURLをコピーしました