現役の塾講師が”培ってきた独自のノウハウや視点”から中学理科を徹底解説しています!
Q.このサイトは?
中学校で習う理科を以下の人を対象に解説しています。
・原理・原則・勉強法・解き方や公式を知りたい小学生・中学生・高校生のみなさん
・理科の指導案・板書案・生徒のつまづくポイントを知りたい学校や塾の先生(一部小学校や高校内容もあります)
Q.動画の解説はある?
こちらにて解説中です!→【解説動画】
Q.何か使えるプリントや教材はない?
オンライン教材ショップを運営中!(クリックで開きます)
計算ドリルや暗記用教材などをできるだけ低価格で販売中です! 中学理科の重要なポイントや用語・公式をまとめた「理科ハンドブック」を販売開始!
【単元別メニュー】
お役立ちコンテンツ
*印は教科書内容を超えた発展的内容を含みます。
中1物理
【光の反射】
【いろいろな光の反射】
【光の屈折・全反射】
【いろいろな光の屈折】
【凸レンズの作図】
【凸レンズの実像の位置】
【*凸レンズの写像公式】
【音の性質】
【音の速さの計算】
【*ドップラー効果】
【力のはたらき】
【力のつり合い】
【ばねの問題①】
【ばねの問題②】
中2物理
【電流回路の基本】
【電流と電圧】
【電流計・電圧計の使い方】
【オームの法則】
【合成抵抗の使い方】
【*合成抵抗の公式の導き方】
【*電熱線の長さと断面積】
【*ブリッジ回路】
【*ブリッジ回路その②】
【*非オーム抵抗】
【電力】
【熱量・電力量】
【熱の出入りの問題】
【*比熱の問題】
【抵抗の比と電流・電圧】
【電流がつくる磁界】
【電流が磁界から受ける力】
【モーターの仕組み】
【電磁誘導(カンタンVer)】
【電磁誘導(きちんとVer)】
【発電機のしくみ】
【直流と交流】
【静電気・はく検電器】
【放電】
【放射線とその性質】
中3物理
【速さ(ストロボ写真)】
【速さ(記録タイマー)】
【速さの単位変換】
【*瞬間の速さ】
【いろいろな運動】
【*時間と速さのグラフ】
【作用・反作用の法則】
【水圧】
【浮力】
【*アルキメデスの原理】
【力の合成】
【力の分解】
【*斜面上の物体の運動】
【*分力と三平方の定理】
【力学的エネルギー】
【仕事とは】
【斜面を使った仕事】
【滑車を使った仕事】
【組み合わせ滑車】
【重さや質量のある滑車】
【てこを使った仕事】
【輪軸を使った仕事】
【*ばねの発展問題】
【摩擦力による仕事】
【エネルギーの移り変わり】
【変換効率の計算】
【*連結された物体の運動】
【*分力と力のつり合い】
【*トリチェリの実験】
【*水圧・浮力・密度】
中1化学
【実験器具の使い方】
【質量と重さ・体積】
【密度】
【密度の計算~物質の特定】
【金属と非金属】
【有機物と無機物】
【水溶液・濃度】
【溶解度】
【溶解度の計算問題】
【状態変化】
【蒸留】
【気体の性質】
【アンモニアの噴水実験】
【実験・観察まとめ】
中1生物
【ルーペの使い方・スケッチ】
【顕微鏡の使い方】
【花のつくり】
【双子葉類と単子葉類】
【種子植物の分類】
【種子をつくらない植物】
【*光ー光合成曲線】
【実験・観察まとめ】
【草食・肉食動物】
【せきつい動物】
【無せきつい動物】
中1地学
【火山】
【火成岩】
【地震の起こり方とゆれ】
【地震の波の伝わり】
【地震の計算問題の考え方】
【地層のでき方】
【化石・地質年代】
【柱状図の考え方】
【*大地の変動】
【*露頭の観察】
自然と人間・環境
※無断の転載はお止めください。