中1化学

中1化学

中1化学【アンモニアの噴水実験】

このページではアンモニアの性質を利用したアンモニアの噴水実験についてその原理や理由を解説します。 主な気体の性質については→【気体の性質】←を参考に。 動画による解説はこちら↓↓↓ チャンネル登録はこちら↓↓↓   1.ア...
中1化学

中1化学【密度から物体を推定する実験】

このページでは「密度を使った計算問題のうち、物質を特定・推定する実験」について解説しています。 密度の意味についての詳しい解説はこちら→【密度】← 動画による解説は↓↓↓ チャンネル登録はこちらから↓↓↓   1.密度...
中1化学

中1化学【実験・観察まとめ】

メスシリンダーの使い方 より詳しい説明は→【質量と重さ・体積】←を参考。 ①メスシリンダーを水平なところに置く。 ②目の位置を液面と同じ高さにして、液面の一番平らなところの目盛りを目分量で読む。 ※目盛りを読むときは・・...
スポンサーリンク
お役立ちコンテンツ

化学変化の問題を解くコツ

高校入試の理科では ・物理(光や運動・力・電流回路) ・化学(水溶液や状態変化・化学変化) ・生物(植物や動物・遺伝) ・地学(地震・地層・天体・天気) の4つの単元がバランスよく出題されます。 ...
お役立ちコンテンツ

まぎらわしい用語【中1編】

まぎらわしい用語【中1編】 「実像」「虚像」のちがい ・実像 実際に光が集まったできる像。 (例)スクリーンに映る像はすべて実像。映画館のスクリーン・フィルムカメラなど。 ・虚像 光が集まらずにで...
お役立ちコンテンツ

【気体の性質まとめ】

このページでは入試で問われそうなさまざまな気体の性質をまとめています。 発展的な内容も含まれています。(*の印がついています) 中1向けの内容は→【気体の性質】←を参考に。 1.酸素 ≪発生方法≫ ①うすい過酸...
お役立ちコンテンツ

【記述問題まとめ『中1編』】

このページでは出題されやすい記述問題についてまとめています。 中1内容がメインです。 中2内容は →【記述問題まとめ『中2編』】← 中3内容は →【記述問題まとめ『中3編』】← を参考に。 大気圧 Q.密閉したお菓子のふくろやペ...
中1化学

中1化学【溶解度の計算問題】

1.溶解度に関する計算 溶解度に関する計算問題はバリエーションが非常に多いため、解法パターンの暗記では到底追いつきません。 しかし最低限覚えておくべき解法というのもあります。 ...
中1化学

中1物理【*水圧・浮力・密度の関係】

このページでは「水圧と浮力の関係」「密度と浮力の関係」について紹介しています。 発展的な内容を含みます。 1.水圧と浮力の関係 ■水圧 水の重さによる圧力。 次の3点を押さえておこう。 ① 水圧の大きさは水面から...
お役立ちコンテンツ

【金属の性質まとめ】

1.主な金属の性質 ■金属に共通する性質 ①金属光沢をもつ。 ②電気伝導性がある。(電気をよく通す) ③熱伝導性が大きい。(熱をよく通す) ④展性、延性がある。(たたくとうすく広がる(展性)・のびる(延性)) ...
タイトルとURLをコピーしました