中1化学

中1化学

中1化学【上皿てんびん・ガスバーナー】

このページでは上皿てんびんの使い方・ガスバーナーの使い方について解説しています。 ガスバーナーの動画による解説はこちら↓↓↓ チャンネル登録はこちらから↓↓↓ 1.上皿てんびんの使い方 ■上皿てんびん 質量を測るための...
お役立ちコンテンツ

【水溶液の性質まとめ】

ここでは主な水溶液の性質をまとめています。 中には難しいものもあります。 *をつけているものは余裕があれば覚えましょう。 水溶液の共通の性質 ・色がついているものもあるが透明である。 ・濃さは水...
中1化学

中1化学【気体の性質】

このページでは「気体の集め方」「酸素や二酸化炭素・水素・アンモニアの発生方法」などについて解説しています。 1.気体の集め方 気体の集め方(捕集法)には3つあります。 水上置換法・上方置換法・下方置換法の3つです。 ■水...
スポンサーリンク
中1化学

中1化学【蒸留】

このページでは「蒸留とは何か」「純物質と混合物のちがい」などを解説しています。 動画による解説はこちら↓↓↓ チャンネル登録はこちらから↓↓↓   1.純物質と混合物 ■純物質 1種類の物質のこと。 水、酸素、二酸...
中1化学

中1化学【状態変化】

このページでは「状態変化とは何か」「状態変化したときの体積や密度の変化」「状態変化が起こったときの温度変化」について解説しています。 前半部分の解説動画はこちら↓↓↓ 後半部分の解説動画はこちら↓↓↓ チャンネル登録はこちらか...
中1化学

中1化学【溶解度】

このページでは「溶解度とは何か」「溶解度曲線の見方」「再結晶の考え方」について解説しています。 動画による解説は↓↓↓ チャンネル登録はこちらから↓↓↓   1.溶解度 ■溶解度 水100gに溶かすことできる物質...
中1化学

中1化学【水溶液・濃度】

1.水溶液 ■水溶液 溶質・・・・溶けている物質(食塩など) 溶媒・・・・溶かすための液体(多くの場合が水) 溶液・・・・できあがった液体(食塩水など) 水溶液・・・溶媒が水である溶液 ■水溶液の性質 ・透明である...
中1化学

中1化学【有機物と無機物】

このページでは「有機物とはどのような物質か?」「有機物にはどのような物質がある?」「プラスチックとは」について説明をしています。 動画による解説は↓↓↓ チャンネル登録はこちらから↓↓↓   1.有機物と無機物 ■有機物 ...
中1化学

中1化学【金属と非金属】

このページでは「金属・非金属とは何か」「金属の性質」について解説しています。 動画による解説は↓ チャンネル登録はこちらから↓   1.金属と非金属 ■金属 次の性質①~⑤をもつ。 性質① みがくと金属光沢(ピ...
中1化学

中1化学【密度】

このページでは「密度の求め方や意味」「密度のグラフの見方」「水に浮く・沈むと密度の関係」について解説しています。 「密度」の動画による解説はこちら↓↓ チャンネル登録はこちらから↓ ※あらかじめ質量や体積の意味について...
タイトルとURLをコピーしました